MENU

BLOGブログ

糖尿病にはよくない食べ物!? これを摂ると良い!


 

糖尿病にいけないもの!?良い物!?

 

ポジティブストレッチの八木です!

 

身体に良い言われる食材でも糖尿病を持っている人には良くないと言われている食材についてお話をしていきます。

 

以前、糖尿病とストレッチについてお話をさせて頂きました。

 

そのブログはココから

 

ストレッチなどの運動療法は勿論ですが、普段の食生活にも気を付けなければいけません。

 

では一体どんなものが良くて、どのようなものが悪いのか紹介していきたいと思います。

 

 

糖尿病にはよくない食べ物

 

簡単に糖尿病というものにも触れておきますが

 

「糖尿病」とは、インスリンが十分に働かないために、血液中を流れるブドウ糖という糖(=血糖)が増えてしまう病気のことをいいます。

 

こんな糖尿病ですが、口にするとあまり良くない食材があるので紹介をしていこうと思います。

 

 

1、GI値が高い食品の過剰摂取

 

GI(グリセミック・インデックス)値とは、食品が消化される速さを表します。

 

この値が高い食品は、食後の血糖値を急激に上げやすいので注意が必要です。

 

精製された炭水化物(白米、白パン、うどん等)は、体内で吸収されやすく、血糖値を上げやすいので控えるようにしてください。

 

精製されていない玄米や全粒粉(ぜんりゅうふん)などは消化に時間がかかるので、血糖値の上がり方もゆるやかです。

 

 

2、糖分、塩分の過剰摂取

 

野菜は煮付けにすると糖分が多くなります

 

清涼飲料水は、思っている以上に糖分を多く含むため、飲み過ぎは要注意です。

 

つくだ煮、練り物、缶詰等の加工食品には塩分を多く含むものが多いため注意が必要です。

 

 

3、アルコール摂取

 

アルコールは、アルコール自体がもつ働きやアルコール代謝(アルコールが肝臓で分解される際に合成される中性脂肪が肝臓やすい臓の働きを鈍くするため、すい臓から分泌されるインスリンも働きが悪くなること)に伴い、血糖値に悪影響を与えます。

 

 

今紹介したのが糖尿病の方は控えた方が良いものになります。

 

野菜の煮物なんかは美味しく身体に良いイメージがありましたが糖尿病の方は控えた方が良いと言うのは中々ショックでしたね。

 

他にも甘味料(はちみつなども)、ケーキ、和菓子、せんべい、おかき、カップめんも良くないです。

 

食べ方も、暴飲暴食、ダラダラ食い、一機食いはよくないみたいなので気を付けていきましょう!

 

 

糖尿病の方は摂ろう!

 

次は糖尿病の方は摂取した方が良い物の紹介になります。

 

 

1、玉ねぎ

タマネギには多くのミネラル成分があります!

 

血糖値が高い人にはオススメの野菜!

 

1日に4分の1個食べることが目安ですが、それより多く食べても血糖値がさらに下がることはありません。

 

健康維持には1日2分の1個程度食べてもOK!

 

調理の仕方は生で食べても加熱しても効果は変わらないのですが、、、

 

水にさらしてしまうと水溶性のビタミンなどが水に溶け出してしまうので、水にさらさないほうが良いです。

 

 

2、オクラ

実はオクラのねばねばが効果があります。

 

オクラのネバネバ成分はムチンやペクチンなどの食物繊維の一種です。

 

血圧を下げる効果や腸で糖質を包み込んで吸収を抑える働きがあるので食後の血糖値の上昇を抑えます。

 

オクラは、インスリンの働きを良くするマグネシウムや亜鉛などのミネラルも豊富です。

 

 

3、五穀米

五穀とは玄米、麦、アワ、ヒエ、キビ、黒米などの穀物のことです。

 

これらの穀物はミネラルやビタミンを豊富に含み、それぞれに様々な健康効果があります。

 

歯ごたえがあるので良く噛んで食べるようになります。

 

良く噛んで食べると満腹中枢が正常に働くので食べすぎを防ぎ、肥満を解消できます。

 

また、胃腸の消化作用を促進し、インスリンの代謝を助け、血糖値の上昇を抑えることができます。

 

 

4、アロエ

アロエにはアルポランという多糖類が含まれ、これにはインスリンの分泌を促して血糖値を下げる力があります。

 

ただ、食べにくいのでヨーグルトなどに混ぜて食べることをオススメします。

 

 

5、バナナ

栄養価に優れ、食物繊維やビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。

 

中でもカリウムには血糖値を下げる作用があるので、甘いものを制限している人にとっては、バナナは程よい甘さがあり、満足できる食品です。

 

しかし、たくさん食べるとカロリーオーバーになるので、1日1本までにとどめておきましょう。

 

 

食事を気を付けることで、糖尿病の悪化リスクを減らすことが可能です。

 

今後のことも考え、「まあいいや」ではなく日頃から気を付けていきましょう。

 

 

運動も効果的

 

今までは食事についてお話をしましたが、運動も効果的ですので簡単に始められる運動を紹介したいと思います。

 

 

・ウオーキング

 

ウオーキングは一番簡単に始められる運動だと思います。

 

用具としてもほとんどなく、服も普段着、靴も歩きやすいスニーカー で始められるのがいいところですね。

 

通勤方法を歩くという手段にするだけでも良い運動になるかと思います。

 

ランニングや自転車のように強い負荷がどこかに大きくかかるわけでもないので、ケガもしにくいのが特徴です。

 

 

運動後はストレッチをしましょう。

 

糖尿病に求められる軽い運動効果もありますが、それだけではなく運動後ケアをしないと怪我の原因になってしまったりします。

 

その他にも、日頃からストレッチを行うことで、肩こり、腰痛、首こり、冷え性、むくみ、姿勢の改善、自律神経系の働きを整え睡眠の質のアップが得られます。

 

ではストレッチの紹介をします。

 

 

・ハム

 

 

・足を何か台に乗せる

 

・膝を曲げずのせた脚に身体を倒す

 

・20~30秒キープ

 

 

・四頭筋

 

 

・床に座り、足を伸ばす

 

・片方をお尻まで引き寄せる

 

・20~30秒キープ

 

 

・腓腹

 

 

・足を前後に開く

 

・踵をつけたまま、膝を伸ばし前脚に体重を乗せる

 

・20~30秒キープ

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

今回は糖尿病に関する食べ物の紹介でした。

 

運動も大切ですが、食生活を変えることでさらなる効果も出るので気を配っていきましょう!

 

では以上、八木でした!

 


齊藤 喬
ストレッチトレーナー齊藤 喬

ポジティブストレッチ今池店 店長
〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池5丁目4-3 神谷ビル1階
TEL:052-439-6550
ストレッチ専門店を「金山、一宮、春日井、小牧、岡崎、豊橋、豊田」
でお探しの方もWelcomeです!

この人が書いた記事をもっと読む

おすすめ記事

PageTop

PageTop