ストレッチ専門店 ポジティブストレッチ
  • 私たちについて
  • サービス
  • メニュー・料金
  • フォトアルバム
  • ブログ
  • アクセス
  • 予約
  • 求人情報
  • お客様の声
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
MENUMENU
ストレッチ専門店 ポジティブストレッチ

動きたくなるカラダ、スポーツへの一歩をストレッチで

ストレッチ専門店 ポジティブストレッチ

お気軽にお問い合わせください!
予約する
ブログ
ストレッチ専門店 ポジティブストレッチ > BLOG > お客様の声 > 名古屋オーシャンズ星兄弟に、ストレッチの重要性についてインタビューさせて頂きました!

名古屋オーシャンズ星兄弟に、ストレッチの重要性についてインタビューさせて頂きました!

名古屋オーシャンズ星兄弟に、ストレッチの重要性についてインタビューさせて頂きました!
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

ポジティブストレッチ平田です!

 

今回は、ポジティブストレッチがコンディショニングサポートをさせて頂いてるプロフットサルチーム「名古屋オーシャンズ」の星兄弟に「ストレッチの重要性」についてインタビューさせて頂きました!

 

星 龍太選手(名古屋オーシャンズ主将)

 

 

「星龍太」の画像検索結果

 

 

「星龍太」の画像検索結果

 

 

 

星 翔太選手

 

 

「名古屋オーシャンズ 星翔太」の画像検索結果

 

 

 

「星翔太 日本代表」の画像検索結果

 

 

 

 

星 兄弟(ツーショット) in ポジティブストレッチ名古屋駅前店

 

左から 谷川(スタッフ) 星 龍太選手  星 翔太選手

 

 

 

「星翔太 」の画像検索結果

 

 

競技問わずアスリートの方々にとっては、ストレッチとスポーツの関係は切っても切っても切れない関係にあります。

アスリートの方々は、試合に向けてどれだけ良いコンディションで臨めるかを大切にされている方が多いです。

その、良いコンディションを保つためにも日頃からのストレッチでのカラダのケアが欠かせません。

ストレッチをすることで、コンディションが整うのはもちろん!+柔軟性が向上することで「ケガの予防」にも非常に効果的です(^ω^)

 

アスリートの方々も、一般のお仕事をされている方も「カラダが資本」なことは変わりません!

このインタビュー記事では、デスクワークや立ち仕事をされている方にもお役に立つと思います。

 

 

 

まず簡単に星兄弟のプロフィールをご紹介させて頂きたいと思います。

 

 

 

星 龍太選手

 

 

「星龍太」の画像検索結果

 

 

生年月日:1987年6月1日

出身地:東京都

身長:180cm

体重:80kg

ポジション:フィクソ

背番号:5

利き足:右

愛称:リュウタ、はげちゃん

 

 

 

 

 

星 翔太選手

「名古屋オーシャンズ 星翔太」の画像検索結果

 

生年月日:1985年11月7日

出身地:東京都

身長:176cm

体重:71kg

ポジション:ピヴォ

背番号:9

利き足:右

愛称:狂犬

 

 

 

お店にもコンディショニングを目的で来ていただく星兄弟ですが、すごく気さくなご兄弟で仲睦まじい関係が伝わってきます

 

そんな星兄弟の「ストレッチの重要性」についてのインタビューのご紹介です!

 

 

 

 

 

 

 

Q1、セルフストレッチとパーソナルストレッチの一番の違いはどういう点ですか?

 

A1、「自分ひとりでは伸ばせない深層筋へのアプローチができる点です。」

 

星兄弟:日頃、練習前には動的ストレッチをして、練習後、試合後には静的ストレッチでアフターケアをしています。

セルフストレッチは、いつでも気軽にできる点が魅力ですが、柔軟性を上げるためにはやはり限界が出てきます。

そんな時に、プロのトレーナーの方々にマンツーマンでストレッチをしていただけることで、疲労回復はもちろん、柔軟性の向上にもすごく貢献していただけています。

 

また、パーソナルストレッチを受けることで自分のカラダの課題発見にも役立っています。

上肢、下肢共に、「自分のカラダはどこが硬くて、どこが柔らかいか」を再認識できるいい機会になっております。

ベッドで寝ているだけで100%脱力状態でストレッチを受けられるので、お仕事終わりの会社員の男性女性にもオススメしたいです(笑)

 

Q2、パーソナルストレッチ後の、カラダにどんな変化が起きたか?

 

A2、「固まっていた筋肉が伸び、圧倒的に動きやすなりました!」

 

星兄弟:60分の施術後に、まず感じたのが「動きやすさ」です。

普段セルフストレッチをやる際は、無意識的にカラダに力が入り筋肉の限界値までは伸ばせていないことに気づきました。

パーソナルストレッチでは、先程もお伝えしましたがベッドで寝ているだけでプロのトレーナーがマンツーマンでストレッチをして頂けます。

脱力した状態でストレッチできることで、筋肉も伸ばしやすくなります。

60分間の施術を受けた翌日の練習では、いつもより疲れにくくなっていました。

ストレッチは「ケガの予防」だけでなく、「疲れにくいカラダの獲得」にも最適だと感じました。

施術後は、トレーナーさんから自分に必要なセルフストレッチを教えていただき「カラダが資本」のアスリートには有難い貴重な情報です。

できるなら毎日受けたいです(笑)

 

 

Q3、最後に今シーズンの目標を教えてください!

 

A3、チームとして4冠が目標です。

 

星兄弟:4冠が目標ですが、そのためには日々の練習の積み重ねが大切です。

試合当日ベストなコンディションで迎えるためには、1日1日の練習+アフターケアが1番大切です。

また、ケガをしてしまったり、体調を崩してしまっては本末転倒なので、ケアも含めて練習に励んでいきたいと考えております。

 

平田:「本日は貴重なお時間頂きありがとうございます。」

星さん含め、名古屋オーシャンズの選手の皆様のコンディションを微力ながらポジティブストレッチスタッフ一同サポートさせて頂きますので、今後ともよろしくお願い致します。

4冠に向けて、共に力を合わせていきましょう!!!

 

 

 

 

以上が、名古屋オーシャンズ星兄弟へ「ストレッチの重要性」についてのインタビュー記事でした!

 

 

星兄弟もインタビュー記事で述べていましたが、一般の方にもストレッチは大切です(^ω^)

 

・スポーツへの「きっかけ」

・肩こり、腰痛の予防、改善

・リフレッシュ目的

・痩せやすいカラダの獲得

・疲れにくいカラダの獲得

・姿勢予防、改善

 

今まで、なかなか継続できなかったかでも安心!!

プロのトレーナーからマンツーマンでストレッチを受けられます!

ご来店時は、手ぶらでOK!!

名駅店は、駅近の好立地でアクセス抜群なので、通いやすいのが魅力的!

今池店は、駐車場も完備しており、車でのご来店も可能!

皆様のライフスタイルに合わせて、店舗を選択してみてください(^ω^)

 

+スポーツ、+健康で笑顔の多い毎日(Enjoy Life)を。

それではまた次回!

++——————————————-

「Welcome to Sports」

 

ストレッチ専門店「ポジティブストレッチ」

名古屋駅前店

450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目26-23 名駅エフワンビル3階A号室

052-561-2300

 

今池店
〒464-0850
愛知県名古屋市千種区今池5丁目4-3 神谷ビル1階

052-439-6550

ストレッチ専門店を「栄、金山、一宮、岡崎、豊橋、豊田」
でお探しの方もWelcomeです!

 

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 齊藤 喬

    齊藤 喬

  • 2018.5.30
  • お客様の声, ストレッチの効果について, ストレッチの基礎知識, 趣味スポーツとの出会いについて
  • 前の記事
  • 記事一覧
  • 次の記事

関連記事

  • 2019.2.13 【大胸筋】の筋トレとストレッチ!

  • 2019.1.31 ストレッチポールにはこんなにも「使い方」や「効果」があったのか!?

  • 2019.1.4 【ミスコン受賞モデル大野彩さんが1分で語る】ストレッチ専門店の魅力!

  • 2019.1.8 『肩こり予防』の簡単ストレッチと筋トレ!

ポジティブストレッチ

ブログ カテゴリー

  • よくある質問 (24)
  • お客様の声 (23)
  • ポジティブストレッチについて (61)
  • ストレッチの効果について (103)
  • ストレッチ業界について (13)
  • ストレッチの基礎知識 (74)
  • 趣味スポーツとの出会いについて (40)
  • サービスについて「ストレッチ」 (10)
  • イベント (6)
  • フォトアルバム (4)

ブログ アーカイブ

  • 2019年2月 (3)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (10)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (6)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (9)
  • 2018年4月 (6)
  • 2018年3月 (3)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (4)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (5)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (2)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年1月 (2)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (4)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (12)
  • 2015年7月 (23)
  • 2015年6月 (9)

PageTop

PageTop

PageTop

PageTop

  • 私たちについて
  • サービス
  • メニュー・料金
  • フォトアルバム
  • ブログ
  • アクセス
  • 予約
  • 求人情報
  • お客様の声
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
ストレッチ専門店 ポジティブストレッチ
Welcome to Positive Stretch 遠かったスポーツが、あなたの日常に。
© 2015 ポジティブストレッチ.